2017-05-29
イベント告知/日本伝統KIMONOの世界
「化粧師とゆく 紅さし体験」
日本の伝統文化である着物を、洋服と一緒にコーディネートして
気軽にKIMONOを着よう!と言うイベントに参加して参りました。
この日私が着たのは浴衣ですが、普段浴衣を着る時は
着付けが大変で敷居が高いイメージでしたが
洋服とカジュアルなコーディネートで着てみたら
多少の着崩れも気にならず、スニーカーや履き慣れたサンダルとも合わせられるので
とても簡単に、気持ちも楽に着る事が出来て非常に新鮮でした。
紅刺し体験
現在日本国内ではこちら一社のみとなる
伊勢半本店様にお邪魔して
紅が出来る工程や江戸時代の化粧方法などのお話を伺い
本物の紅を刺す体験までさせて頂きました。
写真右手に写る玉虫色に光る物が紅です。
刷毛に水を付けて紅をこすると色が真っ赤に
それを唇に乗せるのですが
全く同じ紅なのに人により発色が異なり
私は上下の唇でも色が違いました。
このイベント終了後、企画者の紹介で出会った方々と
来月着物と当店インド通販のインド服を融合させたイベントを開催する事になりました。
詳しくはブログへ▷▷ブログ記事
関連記事